春日部の2025年GWイベント紹介&夜のモデルハウス見学会開催中

公開日:2025/04/27(日) 更新日:2025/04/27(日) すべてお知らせ・イベント報告

こんにちは。

皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?

今回は春日部市のGWおでかけスポット情報と、弊社のイベントをご紹介します。

 

藤まつり(春日部駅西口 ふじ通り)

まずは本日4/27(土)に第44回春日部藤まつりが開催されました。

春日部藤まつり2025

昨年は約10万5千人が来場した、春日部市を代表するイベントです。

日本一の長さを誇る藤棚の街路樹(約1.1㎞)があり、7種類200本以上の藤の花が美しく街を彩ります。

ご当地グルメの露店や、地元の学生や団体のパレードや演舞なども催される華やかなお祭りです。

春日部藤まつりの様子

ご当地グルメの春日部やきそばの屋台も出店していました。

藤まつり2025パレード

藤まつりパレード

よさこいやソーラン、太鼓やバンド演奏など、様々な音楽で会場が盛り上がります。

 

今回の藤まつりには、市制施行20周年を記念して『クレヨンしんちゃん』の野原一家がパレードやダンスステージに参加したそうです。

藤まつり紹介

(画像は春日部市公式Xより)

 

お祭りが終了したあとも、藤棚が作り出す木漏れ日のトンネルを楽しめます。

藤棚の木漏れ日

春日部の藤棚

(写真は春日部市HPより)

5月上旬までは藤の花も楽しめそうです。

ぜひ春日部においでの際には、西口のふじ通りも歩いてみてください。

 

名称:春日部藤まつり

開催日:2025年4月27日(日) ※雨天の場合4月29日に延期

時間:10:30~16:00

会場:春日部駅西口 ふじ通り

詳細:春日部市役所HP

※ふじ通りの交通規制が行われ、当日は車両の通行ができません。

 

 

藤花園「牛島の藤」

次に春日部を象徴する藤花園の大藤をご紹介いたします。

藤花園は、毎年藤の見頃になる4月下旬~5月上旬の1か月間のみ開園されます。

藤花園

推定樹齢約1200年。国の特別天然記念物に指定されている日本最古の藤です。

この藤を植樹したのは平安時代の弘法大師・空海といわれています。

有名なあしかがフラワーパークの大藤(樹齢約160年)と比較しても、今なお瑞々しい花を咲かせる大樹が放つ圧倒的な存在感に圧倒されます。

藤棚園の大藤

つるを支える藤棚は600㎡もあり、大きく広がる藤は見応えのある美しさです。

 

牛島の藤

藤花園もぜひ一度はご覧いただきたいスポットです。

お弁当・飲み物等の持ち込みも可能ですので、シートを持参してご家族でピクニックを楽しむのもおすすめです。

 

≪2025年度の開園情報≫

名称:有限会社 藤花園

開催日:2025年4月12日(土)~2025年5月4日(日)

時間:8:00~17:00

入園保存料:大人1,200円 / 子供600円(4歳以上小学生まで)

アクセス:東武野田線「藤の牛島駅」徒歩10分

駐車場:有(ゴープラ春日部店と共同)

詳細:藤花園HP

 

 

春日部大凧あげ祭り 5/3(金)・5(日)

春日部大凧あげ祭り2025

春日部の大凧あげ祭りは江戸時代後期から約170年続く伝統行事です。国の無形民俗文化財に選択されており、毎年10万人を超える観光客が訪れます。

元は養蚕を占うものでしたが、今では端午の節句の行事として子どもたちの健康と健やかな成長を願うお祭りとなりました。

 

今年は市制施行20周年を記念してビッグカイト(くじら凧)などの飛揚も予定されています。

 

大凧は縦15m×横11m、重さ800kg。

風をよみ、100人以上の引き手が息を合わせることで、100畳サイズの巨大な凧が大空に舞い上がる姿は圧巻です。

大凧の他にも数十人であげる小凧(縦6m×横4m、重さ150kg)、コマーシャル凧など様々な凧が舞い会場を盛り上げます。

地元の物販や露店のほか、凧づくりの体験教室も行われる大人も子供も楽しめるイベントです。

大凧あげ祭り交通案内

昨年の様子、臨時直行バスでの行き方をブログでご紹介しております。

春日部大凧あげ祭り2024 アクセス・会場の様子

 

名称:春日部大凧あげ祭り

開催日:2025年5月3日(金)・5(月) ※両日とも雨天の場合5月6日に延期

時間:9:00~17:00 ※大凧飛揚は14:00~17:00

会場:春日部市西宝珠花地先 江戸川河川敷(宝珠花橋下流)

詳細:春日部市役所HP

※駅からの臨時直通バスや、駐車場については春日部市役所HPをご確認ください。

 

 

夜のモデルハウス見学会のご案内

夜のモデルハウス

春日部市のイベントを楽しんだ後は、弊社のモデルハウスを見学してみませんか?

4/26(土)~5/6(火)のGW特別イベントとして「夜のモデルハウス見学会」を開催いたします。

通常、展示場・モデルハウスの営業時間は10:00~18:00ですが、10:00~21:00(受付20:00)までと時間に余裕をもってご見学いただけます。

夜のモデルハウス外観

夜の照明が演出する落ち着いた雰囲気の中で、木の香り漂う健康空間の心地よさ、照明デザインや自然素材の美しさをじっくりとご覧いただけます。

また、ご見学後には家づくりに関するご相談も承ります。お出かけ帰りにぜひご予約のうえお立ち寄りください。

 

来場された方には大工手作りの木製小物をプレゼントいたします。

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

GWイベント詳細

無添加無垢の家資料請求

1ページ (全22ページ中)